ラジオ番組「企業の遺伝⼦」 2023.06.05
当社代表 武田隆がパーソナリティを務めるFMラジオプログラム「企業の遺伝子」で、株式会社中川政七商店の13代 中川政七さんをゲストにお迎えした第2週目の放送が公開されました。
今回は、中川政七商店のビジョン形成について伺いました。
2002年に社長に就任された13代中川政七さん。工芸の世界には今までなかった企画・製造・販売を直接行うSPA(specialist retailer of private label apparel)
という製造小売業態を導入します。
そもそも日本の工芸は分業化されており、素材に関係する工房や加工工房から産地問屋、流通問屋、小売とサプライチェーンが長いのが特徴でした。しかし中小の工房の業績悪化や職人の高齢化などで、その存続が危ぶまれるようになりました。
実際、工芸に関わる事業者数もビーク時だった1980年代から6分の1までに減少してしまっているそうです。 『日本の工芸を元気にする』という企業ビジョンは、「中川政七商店が今後高いモチベーションを維持するための利益追求だけでない、会社の存在理由を共有する目標として生み出された」と語る中川さんのお話を、是非お聴きください。