ラジオ番組「企業の遺伝⼦」 2022.03.21
当社代表 武田隆がパーソナリティを務めるFMラジオプログラム「企業の遺伝子」で、株式会社金吾堂製菓 代表取締役社長 碓田剛士氏 をゲストにお迎えした第3週目の放送が公開されました。
今回は、碓田社長の経営戦略について伺いました。
2016年に社長を引き継いた碓田さん、「外よりも中」という先代社長からの教えもきちんと引き継がれました。これは社外より社内を重視するという意味。
さらにメーカとしてやはり商品を磨くことの重要性も教えられたといいます。
そのために製造ライン・工場に投資を優先し、つい最近本当に必要に迫られるまで本社の社屋は建て直せなかったそうです。
「まじめに、おいしいもの作り」を通して笑顔の絆を広げること。これが金吾堂製菓がおせんべいを作る理由になっていると語る碓田社長ですが、就任されてからも一筋縄では行かない難問にぶつかったそうです。
社長と社員の距離が近く家庭的な反面、少し窮屈な面もあると就任する前から感じていた碓田さん、トップダウン経営を改め権限移譲を推進し、新しいシステムでビジネスの見える化も実現していきます。
しかし社長に就任して最初の決断が、大変な事態を引き起こすことになります。それは一体なんだったか?
碓田さんのお話を是非お聴きください。