ラジオ番組「企業の遺伝⼦」 2025.02.10

ラジオ「企業の遺伝子」Vol.515 公開されました(ゲスト:株式会社 日本レースプロモーション 上野禎久氏・第2週目)


当社代表 武田隆がパーソナリティを務めるFMラジオプログラム「企業の遺伝子」で、株式会社日本レースプロモーション 代表取締役社長 の上野禎久(うえの・よしひさ)さんをゲストにお迎えした第2週目の放送が公開されました。

今回は、モータースポーツの魅力について伺いました。

上野さんは三重県のご出身。大学卒業後、1988年に株式会社鈴鹿サーキットランド、現在のホンダモビリティランドに入社しますが、実は通っていた学校の遠足で何度か鈴鹿サーキットに併設された遊園地を訪れており、鈴鹿といえば遊び場という思いがあったのだそうです。

上野さんが鈴鹿サーキットに入社された頃は、日本でF1が大ブームを迎えており、スタンドは満員、テレビ視聴率も20%を超える人気でしたが、観客席ではなくサーキット内で働く上野さんはレースを見られなかったそうです。

それでも1989年、鈴木亜久里さんが三位入賞したレースで感じた、スタンドのウェーヴと鈴木さんのマシンのエンジン音のシンクロによって生み出される他にはない感動が、上野さんがこの仕事を今も続ける原動力になったそうです。

「その時、僕の中に『このスポーツは唯一無二だ』という確信を抱いた事をいまだに覚えています。」と語る上野さんのお話を、是非お聴きください。